2017/7/3
中学生と地域の防災訓練
2017年6月某日
今日は
中学生と地域の防災訓練が
行われました。
「平日の昼間に震災が起きたら
一番動けるのは 自分たち中学生ではないか!」
この発言から
中学生を担い手とした防災訓練を続けています。
中学校は
木造住宅の密集した地域に位置しています。
初期消火活動にすぐれた
街かど消火ハリアーの訓練や…
バケツリレー
横に一列に並んで行うものかと
思っていたのですが…
ジグザグに並んでななめにバケツを渡す方が
波立たず、
かつスピーディーにできるそうです。
(知らなかった…)
ペットボトルを敷きつめ
素足で歩いてみれば…
「痛い~!」
がれき体験です。
新聞紙で
簡易スリッパを作り…
歩いてみれば…!
「全然 痛くない!」
驚くほどの効果です!
中学校内にある
備蓄倉庫の見学
1000人規模の
避難所になっている学校ですが…
備蓄はわずか1日分しか入っていません。
各自の備えの大切さが
よくわかります。
訓練の最後には
防災釜で作った
うどんの試食です♪
実際に避難所で食べられていた
うどんを再現しました。
中学生だけでなく
私たちおとなにとっても
大変貴重な体験ばかり…
地域とともに
真剣さの中にも
笑顔が溢れ
あたたかい防災訓練でした